岡山県生涯学習センターの指定管理者の募集、候補選定結果、議事概要
岡山県生涯学習センターの指定管理者の募集
岡山県生涯学習センターの指定管理者を募集します
1 施設の概要
(1) 名称 岡山県生涯学習センター
(2) 所在地 岡山県岡山市北区伊島町3-1-1
(3) 施設ホームページ
(2) 所在地 岡山県岡山市北区伊島町3-1-1
(3) 施設ホームページ
2 指定期間
平成30年4月1日から平成35年3月31日
3 指定管理者が行う業務
(1) 人と科学の未来館サイピア及び児童遊園地の運営に関する業務
(2) 岡山県生涯学習センターの施設設備の維持管理に関する業務
(3) 岡山県生涯学習センターの使用許可び利用料金の徴収等に関する業務
・・・・など
(2) 岡山県生涯学習センターの施設設備の維持管理に関する業務
(3) 岡山県生涯学習センターの使用許可び利用料金の徴収等に関する業務
・・・・など
4 募集要項の配布
(1) 配布期間
平成29年8月10日(木曜日)から平成29年10月10日(火曜日)(土、日、祝日除く)
午前9時から午後5時まで
(2) 配布場所
岡山県教育庁生涯学習課企画推進班
〒700-8570 岡山市北区内山下2-4-6
Tel 086-226-7596
Fax 086-224-2035
(3) 配布方法
(1)の期間内に直接受け取ること。なお、郵送を希望する場合には、あて先を明記し、3
80円分の切手をはった返信用封筒(角2号(A4サイズの用紙が折らずに入る大きさの
もの))を同封の上、封筒の表に「募集要項請求」と朱書きして、郵便で配布期間内に(2)の
場所へ請求すること。また、下記9からダウンロードすることもできる。
平成29年8月10日(木曜日)から平成29年10月10日(火曜日)(土、日、祝日除く)
午前9時から午後5時まで
(2) 配布場所
岡山県教育庁生涯学習課企画推進班
〒700-8570 岡山市北区内山下2-4-6
Tel 086-226-7596
Fax 086-224-2035
(3) 配布方法
(1)の期間内に直接受け取ること。なお、郵送を希望する場合には、あて先を明記し、3
80円分の切手をはった返信用封筒(角2号(A4サイズの用紙が折らずに入る大きさの
もの))を同封の上、封筒の表に「募集要項請求」と朱書きして、郵便で配布期間内に(2)の
場所へ請求すること。また、下記9からダウンロードすることもできる。
5 募集説明会(現地説明会)
(1)開催日時
平成29年8月29日(火曜日)午前10時から
(2)その他
(1)のほか、開催場所、参加申込方法等については、募集要項で定めるところによる。
平成29年8月29日(火曜日)午前10時から
(2)その他
(1)のほか、開催場所、参加申込方法等については、募集要項で定めるところによる。
6 質問事項への回答
受け付けた質問に対する回答をとりまとめ公表します。
7 指定の申請の受付
(1) 受付期間
4(1)の期間
(2) 提出場所及び提出方法
4(2)の場所へ持参し、又は郵送すること。なお、郵送による場合は、書留郵便による
こととし、平成29年10月10日(火曜日)必着とすること。
4(1)の期間
(2) 提出場所及び提出方法
4(2)の場所へ持参し、又は郵送すること。なお、郵送による場合は、書留郵便による
こととし、平成29年10月10日(火曜日)必着とすること。
8 選定及び指定の方法
指定管理者候補選定委員会による審査に基づき、指定管理者候補を選定し、県議会の
議決を経て指定する。
議決を経て指定する。