岡山県公衆衛生医師募集について
岡山県公衆衛生医師の募集について
岡山県では、公衆衛生行政を通じて社会のために貢献したいという熱意にあふれる公衆衛生医師を募集しています。
専門分野、保健所等の勤務経験は問いません。
岡山県の公衆衛生医師に関心のある方は、岡山県保健福祉部保健福祉課(086-226-7318)までお問い合わせください。
専門分野、保健所等の勤務経験は問いません。
岡山県の公衆衛生医師に関心のある方は、岡山県保健福祉部保健福祉課(086-226-7318)までお問い合わせください。
公衆衛生医師の業務
公衆衛生医師は社会全体の健康について、様々な対策に取り組んでいます。その分野は幅広く、地域医療体制の整備や在宅医療の推進、生活習慣病・感染症対策など多岐にわたっています。
公衆衛生医師は、保健・医療・福祉分野の各事業について医師としての立場から、幅広い専門知識・技術をもとに医学的評価や判断を行うとともに、事業の企画・立案、進行管理など行政職としての役割も担います。
これらを通じ、将来においては、組織の管理職として岡山県における公衆衛生行政の指導的な役割を果たしていきます。
公衆衛生医師は、保健・医療・福祉分野の各事業について医師としての立場から、幅広い専門知識・技術をもとに医学的評価や判断を行うとともに、事業の企画・立案、進行管理など行政職としての役割も担います。
これらを通じ、将来においては、組織の管理職として岡山県における公衆衛生行政の指導的な役割を果たしていきます。
公衆衛生医師の主な配属先
岡山県内には5つの保健所と4つの保健所支所があり、保健所又は本庁において公衆衛生に関する業務に従事します。
募集の概要
募集 | 公衆衛生医師 |
---|---|
資格 | 医師免許を有する者 |
国籍 | 日本国籍を有する者 |
欠格条項 | 地方公務員法第16条の規定に該当する次の方は応募できません。 ・成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む。) ・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者 ・岡山県職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者 等 |
給与 | 年収(税込、期末勤勉手当込) (医歴5年)約1,010万円 |
勤務時間 | 1日7時間45分(週38時間45分)で、原則として週休2日 |
休暇 | 1年間に20日(採用時期によって異なります)の年次休暇、夏季休暇などの特別休暇があります。 |
妊娠、出産、育児に関する制度 | 産前産後休暇(産前産後16週)、育児休業(生後3歳に達するまで)、育児時間(生後3歳に達するまで)、家族休暇(中学校卒業まで)、部分休業(小学校就学まで)、育児短時間勤務(小学校就学まで) など |
選考方法 | 論文審査、個別面接 |
現職の公衆衛生医師からのメッセージ
