第4期岡山県障害福祉計画
第3期岡山県障害福祉計画の計画期間が終了することから、その進捗状況や実施上の課題等を踏まえ、平成29年度を目標とした第4期岡山県障害福祉計画を策定しました。
なお、計画の策定に当たっては、障害のある人、障害のある人の福祉に関する事業に従事する者、学識経験者、関係行政機関の職員からなる「岡山県障害者施策推進協議会」及び同協議会の部会である「岡山県自立支援協議会」で協議するとともに、広く県民の皆様から募集したパブリックコメントの意見や障害団体等から寄せられた意見を反映いたしました。
なお、計画の策定に当たっては、障害のある人、障害のある人の福祉に関する事業に従事する者、学識経験者、関係行政機関の職員からなる「岡山県障害者施策推進協議会」及び同協議会の部会である「岡山県自立支援協議会」で協議するとともに、広く県民の皆様から募集したパブリックコメントの意見や障害団体等から寄せられた意見を反映いたしました。
第4期岡山県障害福祉計画(概要版)
第4期岡山県障害福祉計画(本編)
2 WORD形式
本計画には、視覚障害のある人などへの情報提供に用いられている「SPコード」を採用しています。
ページ角にあるコードに対し、専用の読み取り機を使用すると、音声に変換し文章を読み上げます。
(注)「SPコード」の読み取りを行う場合には、WORDファイルを印刷し、ご利用ください。
(画質の都合上、PDFファイルでは読み取れない場合があります。)