岡山県のひきこもり対策について
岡山県では、ひきこもりに悩んでおられる方やご家族の方への支援を行っています。平成29年4月から岡山県精神保健福祉センター(メンタルセンター岡山)内に「岡山県ひきこもり地域支援センター」を設置し、業務を開始しました。
ひきこもりに関する相談窓口
岡山県ひきこもり地域支援センター、岡山県内の保健所では、電話や来所等による「ひきこもり相談」を行っています。
ご本人やご家族が集える居場所
県内3団体に委託して、安心して出向くことのできる居場所づくりを行っています。
★ K H J 岡山きびの会 (Tel 090-7541-5263)
★ NPO法人エブリィハート (Tel 090-8993-3480)
★ メンタルサポートの会 (みんなの集い(窓口:美作保健所) Tel 0868-23-0145)
★ K H J 岡山きびの会 (Tel 090-7541-5263)
★ NPO法人エブリィハート (Tel 090-8993-3480)
★ メンタルサポートの会 (みんなの集い(窓口:美作保健所) Tel 0868-23-0145)
専門家を交えた座談会
精神科医や臨床心理士等の専門家が地域に出向いて、ご本人やご家族との座談会を行っています。
ひきこもりサポーターによる支援
ひきこもりに関心があり、研修を受講された活動可能な方をサポーターとして登録し、必要に応じて保健所と協力しながら、訪問などの活動を行っています。
ひきこもりに関するお問い合わせ先
ひきこもりに関する支援は、岡山県ひきこもり地域支援センターや岡山県内の保健所で、地域の実情に合わせて行っています。相談日や活動内容等は、窓口によって異なりますので、詳しくは下記の連絡先へお問合せください。
岡山市にお住まいの方については、岡山市ひきこもり地域支援センターへお問合せください。