平成29年度おかやま・もったいない!小学生ファミリーエコチャレンジコンテスト
平成29年度応募状況等について
おかやま・もったいない!小学生ファミリーエコチャレンジコンテスト
(1)応 募 数 15校、329点
(2)受 賞 者 個人の部(最優秀賞1名、優秀賞5名、努力賞10名)
団体の部(最優秀賞1校、優秀賞3校)
(1)応 募 数 15校、329点
(2)受 賞 者 個人の部(最優秀賞1名、優秀賞5名、努力賞10名)
団体の部(最優秀賞1校、優秀賞3校)
表彰式について
(1)日時 平成29年12月16日(土曜日)11時00分~12時00分
(2)場所 岡山コンベンションセンター 2階 レセプションホール
岡山市北区駅元町14-1
*「アースキーパーのつどい2017」において表彰式を行いました。
(2)場所 岡山コンベンションセンター 2階 レセプションホール
岡山市北区駅元町14-1
*「アースキーパーのつどい2017」において表彰式を行いました。

平成29年度受賞作品の展示会について
1 開催場所及び日時
(1)新見会場
期間 平成29年12月23日(土曜日)~28日(木曜日)
時間 10時00分~20時00分(最終日は16時まで)
場所 まなび広場にいみ 1階 ギャラリー
新見市新見123-2
電話(0867)72-6110
(2)イオンモール倉敷会場
期間 平成30年1月13日(土曜日)~19日(金曜日)
時間 10時00分~22時00分(最終日は16時まで)
場所 イオンモール倉敷 1階 展示スペース
倉敷市水江1
電話(086)430-5200
(3)ライフパーク倉敷会場
期間 平成30年1月26日(金曜日)~27日(土曜日)
時間 9時00分~17時00分(最終日は16時まで)
場所 ライフパーク倉敷 会議室
倉敷市福田町古新田940
電話(086)454-0300
(4)和気会場
期間 平成30年1月30日(火曜日)~2月4日(日曜日)
時間 9時00分~22時00分(最終日は16時まで)
場所 学び館「サエスタ」 1階 ギャラリー
和気郡和気町父井原430-1
電話(0869)88-9110
(5)県庁会場
期間 平成30年2月6日(火曜日)~9日(金曜日)
時間 8時30分~17時15分(最終日は15時まで)
場所 岡山県庁 1階 県民室
岡山市北区内山下2-4-6
電話(086)224-2111
(6)真庭会場
期間 平成30年2月10日(土曜日)~2月19日(月曜日)
時間 10時00分~20時00分(最終日は12時まで)
場所 ゆめタウン久世
真庭市惣170
電話(0867)42-6201
期間 平成29年12月23日(土曜日)~28日(木曜日)
時間 10時00分~20時00分(最終日は16時まで)
場所 まなび広場にいみ 1階 ギャラリー
新見市新見123-2
電話(0867)72-6110
(2)イオンモール倉敷会場
期間 平成30年1月13日(土曜日)~19日(金曜日)
時間 10時00分~22時00分(最終日は16時まで)
場所 イオンモール倉敷 1階 展示スペース
倉敷市水江1
電話(086)430-5200
(3)ライフパーク倉敷会場
期間 平成30年1月26日(金曜日)~27日(土曜日)
時間 9時00分~17時00分(最終日は16時まで)
場所 ライフパーク倉敷 会議室
倉敷市福田町古新田940
電話(086)454-0300
(4)和気会場
期間 平成30年1月30日(火曜日)~2月4日(日曜日)
時間 9時00分~22時00分(最終日は16時まで)
場所 学び館「サエスタ」 1階 ギャラリー
和気郡和気町父井原430-1
電話(0869)88-9110
(5)県庁会場
期間 平成30年2月6日(火曜日)~9日(金曜日)
時間 8時30分~17時15分(最終日は15時まで)
場所 岡山県庁 1階 県民室
岡山市北区内山下2-4-6
電話(086)224-2111
(6)真庭会場
期間 平成30年2月10日(土曜日)~2月19日(月曜日)
時間 10時00分~20時00分(最終日は12時まで)
場所 ゆめタウン久世
真庭市惣170
電話(0867)42-6201
2 展示内容(写真パネル)
おかやま・もったいない!小学生ファミリーエコチャレンジコンテスト
最優秀賞 1点、優秀賞 5点、努力賞10点(いずれも抜粋)
最優秀賞 1点、優秀賞 5点、努力賞10点(いずれも抜粋)