優良図書の推奨(令和2年度)
次の図書を優良図書として推奨しています。
【令和2度岡山県推奨優良図書】
番号 | 図 書 名 | 著 者 | 発 行 所 | 対象 | 告示日 |
1 | ぼくたちのきせき | 中川 ひろたか 作 あずみ虫 絵 | すずき出版 | 幼児 | 8月4日 |
2 | このあな なんじゃ ひがたのいきもの へん | きむら たえこ 作 みぞぐち ともや 絵 | 仮説社 | 幼児 | 8月4日 |
3 | 歯のはえかわりのなぞ | 北川 チハル 文 ながおか えつこ 絵 | くもん出版 | 小学生(低) | 8月4日 |
4 | 昭和の子どもとお店屋さん 昭和30年代、東京・下谷竹町物語 | 高部 晴市 作 高部 雨市 詩 小泉 和子 監修 | 佼成出版社 | 小学生(低) | 8月4日 |
5 | 歴史ごはん 信長、秀吉、家康たちが食べた料理 つくって、味わい、歴史を知ろう | 永山 久夫 監修 | くもん出版 | 小学生(中) | 8月4日 |
6 | 十歳、ぼくは突然「敵」とよばれた 日系アメリカ人の政治家 ノーマン・ミネタ | アンドレア・ウォーレン 著 もりうち すみこ 訳 | 汐文社 | 小学生(中) | 8月4日 |
7 | 雷のあとに | 中山 聖子 作 岡本 よしろう 絵 | 文研出版 | 小学生(高) | 8月4日 |
8 | 世界を変えるSDGs | 小林 亮 監修 | あかね書房 | 小学生(高) | 8月4日 |
9 | 桜の木の見える場所 | パオラ・ペレッティ 作 関口 英子 訳 | 小学館 | 中学生 | 8月4日 |
10 | こんにちは!わたしのえ | はた こうしろう 作 | ほるぷ出版 | 幼児 | 10月6日 |
11 | はやしでひろったよ | 大久保 茂徳 監修 亀田 龍吉 写真 | ひさかたチャイルド | 幼児 | 10月6日 |
12 | どうして しんがたコロナになるの? | 松永 展明 監修 せべ まさゆき 絵 WILLこども知育研究所 編集 | 金の星社 | 小学生(低) | 10月6日 |
13 | オーケストラをつくろう | メアリー・オールド 文 エリーサ・パガネッリ 絵 いわじょう よしひと 訳 レイチェル・リーチ 監修 | BL出版 | 小学生(低) | 10月6日 |
14 | すごいぞ!進化 はじめて学ぶ生命の旅 | アンナ・クレイボーン 文 ウェスリー・ロビンズ 絵 鹿田 昌美 訳 郡司 芽久 監修 | NHK出版 | 小学生(中) | 10月6日 |
15 | 大人は知らない 今ない仕事図鑑100 | 澤井 智毅 監修 上村 彰子 「今ない仕事」取材班 構成・文 ボビコ 絵 | 講談社 | 小学生(高) | 10月6日 |
16 | 希望、きこえる? ルワンダのラジオに子どもの歌が流れた日 | 榮谷 明子 著 | 汐文社 | 小学生(高) | 10月6日 |
17 | 団地のコトリ | 八束 澄子 著 | ポプラ社 | 中学生 | 10月6日 |
18 | 紙の心 | エリーザ・プリチェッリ・グエッラ 作 長野 徹 訳 | 岩波書店 | 中学生 | 10月6日 |
19 | アルマの名前がながいわけ | フアナ・マルティネス-ニール 作 宇野 和美 訳 | ゴブリン書房 | 幼児 | 12月8日 |
20 | きぼう HOPE | コーリン・アーヴェリス 文 セバスチャン・ペロン 絵 ひさやま たいち 訳 | 評論社 | 小学生(低) | 12月8日 |
21 | みんなだいじないのち 赤ちゃんはどうやってうまれるの? | フランソワーズ・ローラン作 セバスチャン・シェブレ 作 宋 美玄 監修 長井 佑美 訳 | 汐文社 | 小学生(低) | 12月8日 |
22 | しあわせなときの地図 | フラン・ヌニョ 文 ズザンナ・セレイ 絵 宇野 和美 訳 | ほるぷ出版 | 小学生(中) | 12月8日 |
23 | 算数ずかん | 鈴木晋一 監修 小川 真理子 文 原田 佐和子 文 森 裕美子 文 のだ よしこ 絵 | あかね書房 | 小学生(中) | 12月8日 |
24 | 台風の大研究 最強の大気現象のひみつをさぐろう | 筆保 弘徳 編著 | PHP研究所 | 小学生(中) | 12月8日 |
25 | おやこで話す はじめてのLGBTs | 鶴岡 そらやす 著 一芒 絵 | 日本能率協会 マネジメントセンター | 小学生(中) | 12月8日 |
26 | ライラックのワンピース | 小川 雅子 作 めばち 絵 | ポプラ社 | 小学生(高) | 12月8日 |
27 | 友だちってなんだろう? ひとりになる勇気、人とつながる力 | 齋藤 孝 著 | 誠文堂新光社 | 中学生 | 12月8日 |
28 | にじいろのせかい | 刀根 里衣 作 | NHK出版 | 幼児 | 2月5日 |
29 | 悲しみのゴリラ | ジャッキー・アズーア・クレイマー 文 シンディ・ダービー 絵 落合 恵子 訳 | クレヨンハウス | 小学生(低) | 2月5日 |
30 | ようこそ あたらしいともだち | リチャード・スキャリー 作 木坂 涼 訳 | 好学社 | 〃(低) | 2月5日 |
31 | ぼくと石の兵士 | リサ・トンプソン 著 櫛田 理絵 訳 | PHP研究所 | 〃(中) | 2月5日 |
32 | 神様のパッチワーク | 山本 悦子 作 佐藤 真紀子 絵 | ポプラ社 | 〃(中) | 2月5日 |
33 | 人口減少で日本はどうなる?未来の社会について考えよう! | 河合 雅司 著 | PHP研究所 | 〃(高) | 2月5日 |
34 | with you | 濱野 京子 作 中田 いくみ 絵 | くもん出版 | 中学生 | 2月5日 |
35 | コロナの時代を生きるためのファクトチェック | 立岩 陽一郎 著 | 講談社 | 〃 | 2月5日 |
36 | オール・アメリカン・ボーイズ | ジェイソン・レノルズ 著 ブレンダン・カイリー 著 中野 怜奈 訳 | 偕成社 | 〃 | 2月5日 |
★過去【H24~R1】の推奨状況はこちら 推奨優良図書【H24~R1】 [Excelファイル/95KB]