平成30年度 おかやま・もったいない!小学生ファミリーエコチャレンジコンテスト
県では、循環型社会の形成に向けた3R(スリーアール)(ごみを減らす(リデュース)、再使用する(リユース)、再生利用する(リサイクル))の取組を進めるため、「おかやま・もったいない運動」を実施しており、家族で環境に優しい取組を行う「小学生ファミリーエコチャレンジコンテスト」を開催しています。
平成30年度応募状況等について
おかやま・もったいない!小学生ファミリーエコチャレンジコンテスト
(1)応 募 数 28校、773点
(2)受 賞 者 個人の部(最優秀賞1名、優秀賞5名、努力賞10名)
団体の部(最優秀賞1校、優秀賞3校)
(1)応 募 数 28校、773点
(2)受 賞 者 個人の部(最優秀賞1名、優秀賞5名、努力賞10名)
団体の部(最優秀賞1校、優秀賞3校)
表彰式について
(1)日時 平成30年12月22日(土曜日)11時00分~
(2)場所 岡山コンベンションセンター 2階 レセプションホール
岡山市北区駅元町14-1
*「アースキーパーのつどい2018」において表彰式を行いました。
(2)場所 岡山コンベンションセンター 2階 レセプションホール
岡山市北区駅元町14-1
*「アースキーパーのつどい2018」において表彰式を行いました。

平成30年度受賞作品の展示会について
1 開催場所及び日時
(1)倉敷会場
期間 平成31年1月19日(土曜日)~24日(木曜日)
時間 10時00分~22時00分(24日は16時まで)
場所 イオンモール倉敷 1階 ワクワクコート
倉敷市水江1
電話(086)430-5200
(2)赤磐会場
期間 平成31年2月1日(金曜日)~7日(木曜日)【6日(水曜日)は休館日】
時間 9時00分~22時00分(1日は11時から、7日は16時まで)
場所 赤磐市立桜が丘いきいき交流センター
赤磐市桜が丘東5-5-391
電話(086)995-9321
(3)真庭会場
期間 平成31年2月13日(水曜日)~19日(火曜日)【18日(月曜日)は休館日】
時間 9時00分~19時00分(13日は11時から、19日は15時まで)
場所 真庭市立中央図書館
真庭市勝山53-1
電話(0867)44-2012
(4)県庁会場
期間 平成31年2月21日(木曜日)~3月1日(金曜日)【23日(土曜日)と24日(日曜日)は閉庁日】
時間 8時30分~17時15分(3月1日は15時まで)
場所 岡山県庁 1階 県民室
岡山市北区内山下2-4-6
電話(086)226-7306
期間 平成31年1月19日(土曜日)~24日(木曜日)
時間 10時00分~22時00分(24日は16時まで)
場所 イオンモール倉敷 1階 ワクワクコート
倉敷市水江1
電話(086)430-5200
(2)赤磐会場
期間 平成31年2月1日(金曜日)~7日(木曜日)【6日(水曜日)は休館日】
時間 9時00分~22時00分(1日は11時から、7日は16時まで)
場所 赤磐市立桜が丘いきいき交流センター
赤磐市桜が丘東5-5-391
電話(086)995-9321
(3)真庭会場
期間 平成31年2月13日(水曜日)~19日(火曜日)【18日(月曜日)は休館日】
時間 9時00分~19時00分(13日は11時から、19日は15時まで)
場所 真庭市立中央図書館
真庭市勝山53-1
電話(0867)44-2012
(4)県庁会場
期間 平成31年2月21日(木曜日)~3月1日(金曜日)【23日(土曜日)と24日(日曜日)は閉庁日】
時間 8時30分~17時15分(3月1日は15時まで)
場所 岡山県庁 1階 県民室
岡山市北区内山下2-4-6
電話(086)226-7306
2 展示内容(写真パネル)
おかやま・もったいない!小学生ファミリーエコチャレンジコンテスト
最優秀賞 1点、優秀賞 5点、努力賞10点(いずれも抜粋)
最優秀賞 1点、優秀賞 5点、努力賞10点(いずれも抜粋)