令和2年度毒物劇物取扱者試験の合格者発表について
令和2年10月20日(火曜日)に実施した毒物劇物取扱者試験の実施結果は、以下のとおりです。
1 合格者
2 試験結果
区 分 | 受験者数(人) | 合格者数(人) | 合格率(%) |
一般 | 203 | 48 | 23.6 |
農業用品目 | 56 | 7 | 12.5 |
特定品目 | 2 | 1 | 50.0 |
計 | 261 | 56 | 21.5 |
3 合格基準
各問1点とし、総合計80点の60%(48点)以上を合格とする。
ただし、各科目30%(法規、基礎化学は8点、識別及び取扱方法は9点)未満の科目がないこと。
各問1点とし、総合計80点の60%(48点)以上を合格とする。
ただし、各科目30%(法規、基礎化学は8点、識別及び取扱方法は9点)未満の科目がないこと。
4 試験問題及び解答
5 試験結果の開示
希望者には、当試験の総得点及び科目別得点を開示します。
期間:令和2年11月24日(火曜日)から令和2年12月24日(木曜日)まで
午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く月曜日から金曜日)
ただし、令和2年11月24日(火曜日)については、午前10時からです。
場所:岡山県保健福祉部医薬安全課(県庁5階)
岡山市北区内山下二丁目4番6号
(注意事項)
試験結果は、本人にのみ開示します。
必ず受験票及び運転免許証、旅券等本人であることを証明できる書面を持参してください。
※ 電話では応じられません。
期間:令和2年11月24日(火曜日)から令和2年12月24日(木曜日)まで
午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く月曜日から金曜日)
ただし、令和2年11月24日(火曜日)については、午前10時からです。
場所:岡山県保健福祉部医薬安全課(県庁5階)
岡山市北区内山下二丁目4番6号
(注意事項)
試験結果は、本人にのみ開示します。
必ず受験票及び運転免許証、旅券等本人であることを証明できる書面を持参してください。
※ 電話では応じられません。