飲食店での利用マナーについて
新型コロナウイルス感染症を防止しながら、飲食店を心地よく利用するためには、利用者のご協力も大切です。
飲食店をご利用の際には、次のようなことにご注意願います。
☆ 発熱や咳など体調不良が認められる場合は、利用しないようにしましょう。
☆ 換気が適切になされているなどの工夫をしている、ガイドラインを遵守したお店を選びましょう。
☆ できる限り混雑する時間帯を避けましょう。
☆ 食事の前に、手洗い・消毒をしましょう。
☆ 飲酒する場合は、
(1) 少人数・短時間で、
(2) なるべく普段一緒にいる人と、
(3) 深酒・はしご酒などはひかえ、適度な酒量にしましょう。
☆ 箸やコップは使いまわさず、一人ひとり別々のものを使いましょう。
☆ デリバリーやテイクアウトも活用しましょう。
☆ 店が席の配置や食事の提供方法を制限することに協力しましょう。
☆ 咳エチケットを守りましょう。会話の声は控えめにし、大声につながりやすい大量の飲酒を避けましょう。
☆ 食事中以外はマスクをしましょう。
☆ 入店時には、「もしサポ岡山」のQRコードにタッチしましょう。
☆ 接待を伴う飲食店やカラオケでは、特に注意しましょう。