科学イベント「集まれ!科学への挑戦者」(Web)を開催しました
県内高校生等による研究発表のコンテストをオンライン開催します
科学系サークル活動などを行っている高校生等を対象に、研究発表と交流の場を提供する研究発表コンテスト並びに企業講演をオンライン開催します。
1 開催日時
令和3年1月24日(日曜日)
12時20分~12時30分 開会式
12時30分~14時40分 研究発表コンテスト
14時50分~15時30分 企業講演(動画リンク先は4企業講演を参照)
15時40分~16時30分 コンテスト表彰式・閉会式
12時20分~12時30分 開会式
12時30分~14時40分 研究発表コンテスト
14時50分~15時30分 企業講演(動画リンク先は4企業講演を参照)
15時40分~16時30分 コンテスト表彰式・閉会式
2 開催方式
岡山理科大学から県内高校等とオンライン(Zoom)により開催
3 研究発表コンテスト
対 象:県内の高校生または中学生
募集内容:自然の諸問題に、自主的・独創的に取り組んだ科学研究(分野も問わない)
一人で行った研究、科学クラブや他高校と協働で行ったグループ研究も可
審 査:高等学校10校、中学校3校(38グループ 118名)の審査を行い、優秀賞、奨励賞を選定・表彰
募集内容:自然の諸問題に、自主的・独創的に取り組んだ科学研究(分野も問わない)
一人で行った研究、科学クラブや他高校と協働で行ったグループ研究も可
審 査:高等学校10校、中学校3校(38グループ 118名)の審査を行い、優秀賞、奨励賞を選定・表彰
4 企業講演
演 題:「モーターとストローとプラスチックごみ問題」
講 師:シバセ工業株式会社
代表取締役社長 磯田 拓也氏
※講演動画配信予定です!しばらくお待ちください。
講 師:シバセ工業株式会社
代表取締役社長 磯田 拓也氏
※講演動画配信予定です!しばらくお待ちください。