ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部 > 監理課 > 岡山県建設企業専門家活用支援補助金

本文

岡山県建設企業専門家活用支援補助金

印刷ページ表示 ページ番号:0973110 2025年9月26日更新監理課
建設産業では、就業者の高齢化と若年入職者の減少により、将来の担い手不足が懸念されているところですが、持続可能な建設産業の構築を図るため、専門家を活用し、人材確保対策の推進、働き方改革の実現等に取り組む意欲的な建設企業を支援することを目的に、人材確保対策のための補助金を設けました。

対象者

次の要件を全て満たす事業主
・岡山県知事から建設業法第3条第1項の許可を受けている法人であること。
・補助金の交付申請日以前5年間に建設業法に基づく監督処分を受けていないこと。
・県税に未納がないこと。

対象経費

補助事業の実施に要する次の経費
・専門家に支払う人件費(旅費、通信費、宿泊費、飲食費、物品・資材購入費、諸経費、補助事業等の申請事務に要する経費等を除く)

補助率

補助対象経費の2分の1以内(上限15万円)

申請受付期間

令和7年9月26日(金曜日)から令和7年10月24日(金曜日)まで

予定額(予定件数10件)に達した場合は、申請期間終了前に受付を終了する場合があります。

申請書等の様式

申請書等を提出の際は、添付書類に不備・不足がないようご留意ください。
 
◯補助金交付申請時の書類
 誓約書(別紙1)は両面印刷をしてください。

(様式第1号)交付申請書 [Wordファイル/16KB]

(様式第2号)事業計画書 [Wordファイル/16KB]

(別紙1)誓約書【法人用】※両面印刷してください [Wordファイル/19KB]

(別紙1)誓約書【個人用】※両面印刷してください [Wordファイル/23KB]

 

納税証明書

交付申請書に添付する納税証明書については、こちらのページをご覧ください。交付申請日前3か月以内に交付された証明書の添付が必要です。

申請方法

下記の岡山県電子申請サービスから申請してください。

問い合わせ先

岡山県土木部監理課建設業班 人材確保対策担当
電話 086-226-7463