ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林水産総合センター > 農業研究所 > 令和7年9月2日 九州・中国・四国農業革新支援専門員果樹研究会が視察に来所

本文

令和7年9月2日 九州・中国・四国農業革新支援専門員果樹研究会が視察に来所

印刷ページ表示 ページ番号:0995651 2025年9月2日更新農業研究所
令和7年度九州・中国・四国農業革新支援専門員果樹研究会の13名が、モモ及びブドウの省力樹形及びスマート栽培技術を視察するため、農業研究所に来所しました。当研究所職員からは、モモでの水田転換畑の利用、省力樹形及びスマートゴーグルを活用した省力栽培管理、ブドウでの簡易被覆栽培における栽培管理法を説明しました。参加者からは、暗きょや明きょといった水田転換での基盤整備方法や、省力樹形での栽植密度、ブドウの灌水や施肥管理法、品種毎の枝管理や着果管理の考え方などの質問があり、熱心な情報交換が行われました。

 

圃場視察の様子を撮影した写真です​​​​   ​

     写真 モモ及びブドウ圃場での視察の様子                 ​​