岡山県マイバッグ持参率等アンケート調査について
岡山県では、平成12年度からごみの減量化、地球温暖化防止推進のため、マイバッグ運動を実施しており、マイバッグ持参率等アンケートは、この運動の実態を把握することを目的として実施しています。
この調査は、岡山県が岡山県ごみゼロ社会プロジェクト推進会議の協力のもと作成したアンケート内容に基づき調査を行ったものであり、実際のマイバッグ等の持参率と異なる場合があります。参考程度にご覧ください。
この調査は、岡山県が岡山県ごみゼロ社会プロジェクト推進会議の協力のもと作成したアンケート内容に基づき調査を行ったものであり、実際のマイバッグ等の持参率と異なる場合があります。参考程度にご覧ください。
調査概要
平成31年2月~3月中に、県内15店舗で調査を実施した。
(ア) 調 査 数 合計3,000人(1店舗につき200人)
(イ) 調査方法 買物客への聞き取り調査又は直接記入
(ウ) 主な調査結果
・マイバッグ持参率(マイバッグ持参回数が10回のうち8回以上の人の割合)
46.5%(平成29年度: 48.0%)
*マイバッグを持っている人だけを分母とした場合の上記比率 57.1%(平成29年度: 58.9%)
*マイバッグ所有率 81.4%(平成29年度 81.4%)
・レジ袋が有料になった場合、「マイバッグを持っていく」と答えた人の割合
78.0%(平成29年度:71.5%)
・「有料化している店舗をどう思うか」
賛成 34.5% (平成29年度:25.9%)
仕方がない 58.7% (平成29年度:64.5%)
合計 93.2% (平成29年度:90.4%)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |