ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 備中県民局 > なんでそんなん博物館/夏の特別企画展                                                     「学校のおもしろがり方研究所」を開催します! 令和7年9月9日発表

本文

なんでそんなん博物館/夏の特別企画展                                                     「学校のおもしろがり方研究所」を開催します! 令和7年9月9日発表

印刷ページ表示 ページ番号:0996346 2025年9月9日更新備中県民局地域政策部
 子どもの「違い」を課題として矯正するのではなく、ポジティブに解釈し、その中に個性や魅力を見出す「なんでそんなん!?」の視点から、子どもたちの多様な姿と、それらを尊重しながら日々ともにあゆんできた教室の実践を、展示というかたちでご紹介します。「違い」がそのままのかたちで受け入れられ、笑顔や喜びに変わっていく“学校のおもしろがり方”のヒントを、ぜひ会場でご体感ください。地域×福祉×教育が入り混じり、子どもから大人まで様々な人に考えるキッカケと、発見してもらうためのイベントも実施します。

1 日時

令和7年10月31日(金曜日)まで
営業日:月~金/毎月第1土曜日 10時30分~16時30分
定休日:土/日/毎月第1月曜日

2 会場

なんでそんなん博物館、ひょん(岡山県倉敷市西阿知町528)

3 期間中イベント

〇基調講演:今ある力を活かす(講師:牧野泰美)
 日時:10月26日(日曜日)10時~11時30分
〇トークセッション:なんでそんなん と 教育
 日時:10月26日(日曜日)11時30分~12時30分
〇ワークショップ:なんでそんなん発見隊
 日時:10月26日(日曜日)13時30分~15時
 対象:小・中・高校生+ご家族

4 主催

なんでそんなんプロジェクト実行委員会、岡山県、(公社)岡山県文化連盟、おかやま県民文化祭実行委員会

5 問い合わせ先

なんでそんなん博物館 086-697-6609

6 その他

おかやま県民文化祭「文化がまちにある!プログラム」対象事業です。

観光ホームページカラフル備中

フレフレ備中

備中県民局関連のFacebookページはこちら!

地域づくり推進課

新見農業普及指導センター

備中局健康福祉部

備中県民局関連のホームページはこちら!

地域で行う防災活動事例集

道路緊急通報

新見エコすごろく

子育て支援ポータル

子育てカレッジ