ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 美作県民局 > 美作県民局 オープンカウンター発注情報

本文

美作県民局 オープンカウンター発注情報

印刷ページ表示 ページ番号:0939388 2025年5月13日更新美作県民局地域政策部

定期オープンカウンター

定期オープンカウンター(令和7年5月13日公開分

 

※調達番号5-1は発注取り下げ

不定期オープンカウンター

不定期分の案件は随時行っていますので、ご確認ください。

(注意)不定期分の見積書の提出について、直接持参の場合は、総務課経理出納班の担当者へ直接提出してください。


 不定期オープンカウンター F-2 (令和7年5月7日公開)

 不定期オープンカウンター F-3 (令和7年5月7日公開)

 不定期オープンカウンター F-4 (令和7年5月7日公開)

 不定期オープンカウンター F-5 (令和7年5月7日公開)

 不定期オープンカウンター F-6 (令和7年5月7日公開)

 不定期オープンカウンター F-7 (令和7年5月7日公開)

 不定期オープンカウンター F-8 (令和7年5月7日公開)

 不定期オープンカウンター F-9 (令和7年5月7日公開)

 不定期オープンカウンター F-10 (令和7年5月7日公開)

 不定期オープンカウンター F-11 (令和7年5月9日公開)

 不定期オープンカウンター F-12 (令和7年5月9日公開)

 不定期オープンカウンター F-13 (令和7年5月9日公開)

 不定期オープンカウンター F-14 (令和7年5月12日公開)

 不定期オープンカウンター F-15 (令和7年5月12日公開)

 不定期オープンカウンター F-16 (令和7年5月12日公開)

 不定期オープンカウンター F-17 (令和7年5月12日公開)

 不定期オープンカウンター F-18 (令和7年5月12日公開)

 不定期オープンカウンター F-19 (令和7年5月12日公開)

 不定期オープンカウンター F-20 (令和7年5月12日公開)

 不定期オープンカウンター F-21 (令和7年5月12日公開)

 不定期オープンカウンター F-22 (令和7年5月13日公開)

 不定期オープンカウンター F-23 (令和7年5月13日公開)

 不定期オープンカウンター F-24 (令和7年5月13日公開)

 不定期オープンカウンター F-25 (令和7年5月13日公開)

 不定期オープンカウンター F-26 (令和7年5月13日公開)

 

 

 

 

 

 

 

オープンカウンター説明書(令和7年4月1日改訂)

< 概 要 >
1 参加資格要件
  物品に係る岡山県一般競争入札(条件付)参加資格者名簿に登載されている住所が岡山県内であること。                                            
  ただし、「入札参加の停止の措置」または「入札参加除外措置」を受けていないこと。

2 調達案件の公開及び見積書の提出方法
 (1)定期オープンカウンター
  ○公開日時:原則として、毎週火曜日9時から翌々日(木曜日)の正午まで
   ※公開日、公開日翌々日のいずれかが国民の休日の場合は中止します。
     その他事情により変更がある場合は、ホームページにてお知らせします。

  ○見積書提出場所
   ・美作県民局地域政策部総務課内に設置している「入札箱」に封筒を入れないで直接投函
    してください。
   ・郵送等による見積書の提出は、上記「物品調達に係るオープンカウンター説明書」
    記載の条件のもとに認めることとしています。

 (2)不定期オープンカウンター
  ○公開日時:調達案件ごとに見積提出期限を設けて随時公開します。

  ○見積書提出場所
   ・美作県民局地域政策部総務課経理出納班の担当者へ直接提出してください。
   ・郵送等による見積書の提出は、上記「物品調達に係るオープンカウンター説明書」
    記載の条件のもとに認めることとしています。

3 発注方法   落札業者への連絡は、Fax又は電話で行います。

Faxくじ

 平成24年3月1日以後に美作県民局が公開する全てのオープンカウンター案件において、
落札となるべき同額の見積りを出した者が2者以上あるときは「F A X くじ」により落札者を決定しますので、ご理解とご協力をお願いします。