本文
品川リフラ 株式会社 先端機材事業本部
品川リフラ 株式会社 先端機材事業本部
大型エンジニアリングセラミックスを一貫製造
セラミックス応用技術で産業基盤を支える
業種
セラミック,熱処理,その他
メッセージ
高品位ファインセラミックス素材から精密研削・研磨加工までを一貫生産。半導体や液晶製造装置部材をはじめ、小さな製品から2mを超える大きな製品まで、様々な産業分野のニーズに合わせた製品を供給します。
企業情報
社名 | 品川リフラ 株式会社 先端機材事業本部 |
ヨミ | シナガワリフラ カブシキガイシャ |
代表者 | 代表取締役役 常務執行役員 福崎 良雄 |
郵便番号 | 〒705-0001 |
住所 | 備前市伊部707 地図 |
Tel | 0869-64-2221 |
Fax | 0869-63-0291 |
創業年月 | 明治8(1875)年 |
資本金 | 330000万円 |
従業員数 | 3732名 |
事業内容
自社技術・製品の特徴
高品位なファインセラミックス素材の製造から精密な研削・研磨加工まで、一貫生産体制を構築しています。半導体や液晶製造装置をはじめ、様々な産業分野のニーズに応える製品を提供しています。
応用・利用可能範囲(適用可能な部品等)
1.耐熱部品 2.断熱部品 3.摺動部品 4.高精度ボール 5.各種治具
ポイント(製造可能な精度・材質等)
形状・精度の目安
・丸形状:寸法公差=±0.002mm程度まで、真円度=1μm程度まで
・角形状:寸法公差=±0.005mm程度まで、平面度=2μm程度まで
材質
・酸化物:アルミナ、ジルコニア、イットリア、YAG
・非酸化物:サイアロン、窒化珪素、炭化珪素
主要製品
◆素材:サイアロン、炭化ケイ素、ジルコニア、アルミナ他
◆製品:IT製品製造装置用部品、耐摩耗・耐食性溶湯処理部材、ローラー、ダイス、ポンプ部品
加工内容
ファインセラミックス素材の焼成前の成形及び加工
ファインセラミックス素材の焼成後の加工
ファインセラミックス部品の各種接合、組立
提供したい技術
ファインセラミックス素材、ファインセラミックスの高精度加工
導入したい技術
ラップ加工技術、超高精度加工・評価技術
その他特記事項(認定資格等)
ISO14001取得 (ISO9001 2025年10月取得見込)
「岡山・わが社の技」認定
OKAYAMAものづくりコンテスト2019優秀作品賞受賞
設備機器
設備機器名称等 | 仕様・能力・メーカー等 | 台数 |
原料混練・造粒設備 | ||
成形設備 | ||
素地加工設備 | ||
焼成前加工用 | ||
切断機 | ||
マシニングセンタ | ||
焼成設備 | ||
焼成後 | ||
精密加工機 | ||
グラインディングセンタ | ||
ラップ盤 | ||
3次元測定機 | ||
真円度測定機 | ||
表面粗さ計 | ||
工具顕微鏡 | ||
投影機 |
ID:066,20251001,品川リフラ 株式会社 先端機材事業本部