令和2年度第2回岡山県警察官採用試験及び岡山県警察行政職員B採用試験の募集スタート!
このことについて、次のとおり実施しますので、お知らせします。
令和2年7月3日(金曜日)から8月14日(金曜日)
(1)警察官A・B
ア 教養試験等
種 目:教養試験(択一式)、論文試験又は作文試験、適性検査、資格加点
期 日:令和2年9月20日(日曜日)
試験会場:岡山大学文・法・経済学部講義棟、岡山大学環境理工学部棟
イ 体力試験等
種 目:体力試験、身体検査1
期 日:令和2年9月17日(木曜日)~9月19日(土曜日)、9月21日(月曜日)、9月22日(火曜日)のうち指定する日
試験会場:岡山県警察学校
(2)警察行政B
ア 教養試験等
種 目:教養試験(択一式)、作文試験、適性検査
期 日:令和2年9月27日(日曜日)
試験会場:岡山大学文・法・経済学部講義棟、岡山大学環境理工学部棟
3 採用予定者数
警察官A(男性)・・・10名
警察官A(女性)・・・ 2名
警察官B(男性)・・・22名
警察官B(女性)・・・ 2名
警察行政B・・・ 2名
4 採用予定年月日
令和3年4月1日
(1)警察官A
昭和62年4月2日以降に生まれた者で、次のいずれかに該当するもの
ア 学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業した者又は令和3年3月31日までに卒業見込みの者
イ 岡山県人事委員会がアに該当する者と同等の資格があると認める者
(2)警察官B
昭和62年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた者
ただし、次のいずれかに該当する者は受験できない。
ア 学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業した者又は令和3年3月31日までに卒業見込みの者
イ 岡山県人事委員会がアに該当する者と同等の資格があると認める者
(3)警察行政B
平成11年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた者
ただし、次のいずれかに該当する者は受験できない。
ア 学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業した者又は令和3年3月31日までに卒業見込みの者
イ 岡山県人事委員会がアに該当する者と同等の資格があると認める者
岡山県警察本部警務課採用係
フリーダイヤル 0120-055-314
又は Tel 086-234-0110 内線2661~2665
7 受験案内及び受験申込書の請求
(1)直接取りに行く場合
岡山県人事委員会事務局、県庁1階ホール(県民室)、各県民局、各地域事務所、東京事務所、おかやま就職応援センター東京オフィス、大阪事務所、岡山県警察本部、県内各警察署、交番・駐在所又は運転免許センターで配布します。
(2)郵便で請求する場合
封筒の表に「警察官請求」又は「警察行政B請求」と朱書し、140円分の切手を貼った宛先明記の返信用封筒(角形2号、A4判が入る大きさ)を同封し、岡山県警察本部警務課までお送りください。
(3)インターネットでダウンロードする場合
岡山県人事委員会事務局又は岡山県警察本部のホームページから受験案内・受験申込書をダウンロードすることができます。
「岡山県警電子申請サービス」を利用して、電子申請による受験申込みができます。
警察官B(男性)の区分については、大阪府との共同試験で、岡山県を第一志望とした場合は、大阪府を第二志望とすることができます。