岡山後楽園の庭しごと体験講座「苔を楽しむ」開催~受講者募集~
岡山後楽園では、広く一般の方々に、園内の植物への興味を深めるとともに、庭園管理の大切さを知っていただくことを目的に、季節に応じた庭しごと体験講座を開催しています。
今回は、日本庭園に欠かせない苔を観察しながら園内を散策した後に、お正月飾りにふさわしい苔玉づくりを行う体験講座の受講者を募集します。
1 日時
令和2年12月23日(水曜日)
1回目 午前10時から
2回目 午後 1時から
(各回とも約2時間程度)
2 場所
岡山後楽園内 東広場
3 定員
各回 7名(応募者多数の場合は抽選)
4 受講資格
どなたでも参加できますが、ハサミなど刃物を使いますので、小学生以下のお子さまは保護者の方同伴でお願いします。
5 受講料
1,500円(資料、材料代)
・別途入園料が必要です(高校生以下は入園無料)
・後楽園駐車場を利用する場合は、利用料が必要です
6 申込方法
往復ハガキまたはFaxで、講座名と住所・氏名・電話番号・年齢をご記入の上、締切までにお申し込みください。
締切:令和2年12月16日(水曜日)必着
7 申込及び問い合わせ先
〒703-8257 岡山市北区後楽園1-5
岡山後楽園の庭しごと体験講座「苔を楽しむ」係
電話:086-272-1148
Fax:086-272-1147
今回は、日本庭園に欠かせない苔を観察しながら園内を散策した後に、お正月飾りにふさわしい苔玉づくりを行う体験講座の受講者を募集します。
1 日時
令和2年12月23日(水曜日)
1回目 午前10時から
2回目 午後 1時から
(各回とも約2時間程度)
2 場所
岡山後楽園内 東広場
3 定員
各回 7名(応募者多数の場合は抽選)
4 受講資格
どなたでも参加できますが、ハサミなど刃物を使いますので、小学生以下のお子さまは保護者の方同伴でお願いします。
5 受講料
1,500円(資料、材料代)
・別途入園料が必要です(高校生以下は入園無料)
・後楽園駐車場を利用する場合は、利用料が必要です
6 申込方法
往復ハガキまたはFaxで、講座名と住所・氏名・電話番号・年齢をご記入の上、締切までにお申し込みください。
締切:令和2年12月16日(水曜日)必着
7 申込及び問い合わせ先
〒703-8257 岡山市北区後楽園1-5
岡山後楽園の庭しごと体験講座「苔を楽しむ」係
電話:086-272-1148
Fax:086-272-1147