年賀はがきで消費者ホットライン「188」を覚えて、消費者トラブルによる被害を防ごう!
岡山県消費生活センターと岡山市消費生活センターは、悪質商法などの消費者トラブル
の被害防止に向け、郵便局と連携して、消費者ホットライン188を啓発する年賀はがき
を作成しました。
今後、元日の配達に合わせて、県内の世帯にお届けします。
1 啓発内容
悪質商法などのトラブルを一人で抱え込んで被害に遭ってしまう高齢者が多いため、
よくあるトラブル事例を列挙すると共に、相談窓口である消費者ホットラインにすぐ相
談することを訴えかける内容としている。
また、すぐに相談窓口に電話がかけられるよう、この年賀はがきを電話機の近くに置
いておくことも記載している。(デザインは裏面のとおり)
2 年賀はがきの配達方法
郵便局の年賀タウンメール(※)を活用して、県内の世帯(岡山市内を中心とした約
35,000世帯)に配達
※ 元日に年賀状の配達がある世帯等に、宛名の記載を省略した「年賀はがき」のダ
イレクトメールを他の年賀状と一緒に配達するサービス
3 年賀はがき代の負担
県内の協賛企業(岡山市内を中心とした約250社)の協力により負担