みんなで作る「岡山発見かるた」読み札募集!
県では、岡山の多彩な魅力を伝える「岡山発見かるた」を制作します。
新型コロナウイルスにより、当たり前にあった日常は変化し、さまざまな制約を受けながら生活するようになりました。
しかし、このコロナ禍に向き合いながらも、コロナ後を見据えて、岡山の魅力を、良さを、発信していくため、「岡山発見かるた」をみんなで制作することとしました。
まずは、「読み札」を募集します。
すぐ近くにある、あるいは、遠くにあっても自分の思い出の中にある“岡山の魅力”に気づき、慈しみながら、皆さんの言葉で「読み札」にしてください。
新型コロナウイルスにより、当たり前にあった日常は変化し、さまざまな制約を受けながら生活するようになりました。
しかし、このコロナ禍に向き合いながらも、コロナ後を見据えて、岡山の魅力を、良さを、発信していくため、「岡山発見かるた」をみんなで制作することとしました。
まずは、「読み札」を募集します。
すぐ近くにある、あるいは、遠くにあっても自分の思い出の中にある“岡山の魅力”に気づき、慈しみながら、皆さんの言葉で「読み札」にしてください。
応募方法等
〇応募締切 令和3年1月25日(月曜日)
〇応募資格 県内外問わず、どなたでも応募可能
〇応募方法 次の3つのいずれかの方法
【ツイッター】
岡山県公聴広報課の公式アカウント(@okayama_kocho)をフォローして、読み札をツイート
【応募フォーム(岡山県電子申請サービス)】
Webサイト上の応募フォームに必要事項を記入の上、送信
【ハガキ】
必要事項を記入の上、郵送
(宛先)
〒700-8570
岡山県公聴広報課「岡山発見かるた」読み札募集係
〇賞品
・岡山発見かるた 特別賞(1名)
書家・中塚翠涛さんによる「世界にひとつだけの手書き読み札」
・入選(44名)
「岡山発見かるた」完成品
・岡山うまいもん賞(抽選で5名)
選べる岡山県産品
(語り:大塚芳忠さん(津山市出身)
〇詳細は特設サイトからご確認ください。