おかやま自動車要素技術共創コンソーシアムの会員募集説明会・産学連携説明会を開催します!
岡山県では、大学など高等教育機関の知の活用により新たな技術課題に対応しながら成長・発展を目指す県内企業を積極的に支援するため、昨年度から「大学と連携した地域産業振興事業」を実施しています。
この事業の一環として、岡山大学において、昨年度はIoTセキュリティ・AI分野及び次世代電池分野の共同研究を促進するために共創コンソーシアムを設立しましたが、今年度は自動車分野においても共創コンソーシアムを設立します。つきましては、この共創コンソーシアムに参画する企業及び研究者を募集するための説明会、産学連携の取り組みを円滑に進めるための産学連携説明会を開催しますので、お知らせします。
この事業の一環として、岡山大学において、昨年度はIoTセキュリティ・AI分野及び次世代電池分野の共同研究を促進するために共創コンソーシアムを設立しましたが、今年度は自動車分野においても共創コンソーシアムを設立します。つきましては、この共創コンソーシアムに参画する企業及び研究者を募集するための説明会、産学連携の取り組みを円滑に進めるための産学連携説明会を開催しますので、お知らせします。
1 日 時
令和3年1月27日(水曜日) 10時00分~11時10分 会員募集説明会
11時20分~12時00分 産学連携説明会
2 方 法 オンライン(Zoom)
3 内 容
・大学と連携した地域産業振興事業の概要説明
・おかやま自動車要素技術共創コンソーシアムの概要説明
(体制及び保有技術、規約、入会申込方法、今後の活動等)
・産学連携の進め方、参画予定の高等教育機関の産学連携の概要
4 対 象 者
自動車分野において共同研究を目指す岡山県内の企業・大学等高等教育機関・団体
5 申込方法
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/event/event_id2656.html
説明会へは、岡山大学HP(上記URL)、又は別添チラシに掲載のQRコードからお申込みください。
6 問合せ先
〒700-8530 岡山市北区津島中1-1-1
国立大学法人岡山大学 研究協力部産学連携課 担当:吉田、横川、小野
Tel:086-251-8466 Fax:086-251-8467
令和3年1月27日(水曜日) 10時00分~11時10分 会員募集説明会
11時20分~12時00分 産学連携説明会
2 方 法 オンライン(Zoom)
3 内 容
・大学と連携した地域産業振興事業の概要説明
・おかやま自動車要素技術共創コンソーシアムの概要説明
(体制及び保有技術、規約、入会申込方法、今後の活動等)
・産学連携の進め方、参画予定の高等教育機関の産学連携の概要
4 対 象 者
自動車分野において共同研究を目指す岡山県内の企業・大学等高等教育機関・団体
5 申込方法
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/event/event_id2656.html
説明会へは、岡山大学HP(上記URL)、又は別添チラシに掲載のQRコードからお申込みください。
6 問合せ先
〒700-8530 岡山市北区津島中1-1-1
国立大学法人岡山大学 研究協力部産学連携課 担当:吉田、横川、小野
Tel:086-251-8466 Fax:086-251-8467