生徒指導推進室
お知らせ
- 令和3年度岡山県スクールカウンセラー・スクールカウンセラーに準ずる者(短時間勤務会計年度任用職員)の募集(2020年12月10日更新)
- 令和3年度スクールソーシャルワーカー及びスクールソーシャルパートナーの募集(2020年11月9日更新)
- いじめ、不登校、暴力行為、高等学校中途退学の状況(2020年10月22日更新)
- 児童生徒・保護者等のための教育相談窓口のご案内(2020年4月24日更新)
- 「スマホ」購入 虎の巻を作成しました。(2020年1月14日更新)
- 「岡山県いじめ問題対策基本方針」を改定しました。(2018年2月5日更新)
- 我が家の「スマホ・ネットルール」づくりを進めます!(2017年7月17日更新)
- 保護者・地域向け学習リーフレット「知っていますか?スマホ・ネットのこと」を作成しました!(2015年6月15日更新)
- 体罰防止ハンドブック~体罰のない信頼される学校づくりのために~(2013年8月26日更新)
- 「岡山県子どもいじめ防止宣言」について(2012年12月25日更新)
- 「おかやまの子どもの生活信条」等について(2012年7月6日更新)
- 生徒指導対応ハンドブック~暴力行為・不登校を中心として~(2012年3月26日更新)
- 不登校の未然防止に向けて~就学前から高等学校までの連携~(2011年4月1日更新)
- 「『学校の荒れ』対策検討チーム」による検討のまとめ(2012年3月29日更新)
- Okayamaスマホサミット2019 オリジナル啓発教材を作成しました(2020年1月21日更新)
- 「岡山型 長期欠席・不登校対策スタンダード」を作成しました。(2019年3月28日更新)
- 知っていますか?起立性調節障害(2019年3月27日更新)
- Okayamaスマホサミット2018 オリジナル啓発教材を作成しました(2018年10月29日更新)