ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育委員会 > おかやま教育の日

本文

おかやま教育の日

印刷ページ表示 ページ番号:0403640 2022年9月9日更新教育政策課

11月1日はおかやま教育の日

11月1日から7日はおかやま教育週間

 子どもたちを心豊かにたくましく育てるため、学校・家庭・地域社会が一体となって”地域の子どもは地域で育てる“という気運をさらに盛り上げていきたいと考えています。ぜひ、「おかやま教育の日」をきっかけとして、学校・家庭・地域においてみんなで教育について考え、そしてさまざまな形で教育に参加していただき、県民総参加による教育に取り組んでいきましょう。

令和5年度「おかやま教育の日」に関する取組について

令和5年度の「おかやま教育週間」を中心とした各地の取組は次のとおりです。

おかやま教育の日について

「おかやま教育の日」とは

 県民の皆様に教育に対する理解と関心を高めていただき、教育の振興気運を盛り上げていくために、全国に先駆けて平成13年6月に県の条例で定めたものです。

おかやま教育の日を定める条例

おかやま教育の日を定める条例(岡山県条例第58号)平成13年6月26日公布
 (目的及び設置)
第1条 県民の教育に対する認識を高めるとともに、学校教育及び生涯学習の振興の気運を醸成し、その充実と発展を図るため、おかやま教育の日を設ける。
 (おかやま教育の日)
第2条 おかやま教育の日は、11月1日とする。
 (おかやま教育週間)
第3条 おかやま教育の日の趣旨にふさわしい取組を行う期間として、11月1日から同月7日までをおかやま教育週間とする。
   附 則
 この条例は、公布の日から施行する。

啓発標語「みんなで学んで かがやく 未来」について

 平成13年度に、「おかやま教育の日」が、広く県民と共に21世紀の岡山の教育の在り方について考える契機として親しまれ、普及するよう、教育の日にふさわしい標語を募集し、決定しました。
(1) 募集期間  平成13年9月1日から平成13年10月5日
(2) 応募総数  847件(実応募者数613名)

 平成15年度に、「おかやま教育の日」にふさわしいシンボルマークを募集し、決定しました。

(1) 募集期間  平成15年4月1日から平成15年6月10日

(2) 応募総数  216件(実応募者数197名)おかやま教育の日シンボルマーク

「シンボルマーク」について

これまでの「おかやま教育週間」における取組等

お問い合わせ先