本文
「保険証を不正利用され、詐欺事件の加害者になっている」等と言う行政機関の職員や警察を装う不審な電話等の情報が、全国的に多数寄せられています。
特殊詐欺に巻き込まれないよう、このような電話があっても対応しないでください。
【実際の事例】中国四国厚生局ホームページより引用
・東海北陸厚生局石川事務所等、実在する組織名と実際の電話番号を告げられる
・実在する病院名を告げられ、保険証が不正利用されており、身に覚えのない違法な薬が大量または長期に処方されている旨の内容を伝えられる
・氏名や生年月日等の個人情報を聞き出される(またはすでに知っていて確認される)
・警察へ被害届を出さなければならない等の理由で、警察役に電話を繋がれる
・今後の連絡手段として、LINE等でのやり取りを要求される
・厚生労働省(地方厚生局)を装う職員から直接電話、または「重要な話がある/未受領の重要書類がある」といった自動音声からダイヤル操作を誘導され、厚生労働省(地方厚生局)を装った職員に繋がる
・+1から始まる国際電話と思われる発信元から電話が来る
●知らない番号からの電話には対応しないようにしましょう!
●+1から始まる国際電話と思われる番号からの電話には出ないようにしましょう!
●不安、不審なことがあればすぐに消費生活センター(局番なし188)にご相談下さい!!