備南広域農業普及指導センター

お知らせ
一覧- 基礎から学ぶ!第2回倉敷地域もも初心者合同研修会を開催(2021年3月4日更新)
- 倉敷地域の水田農業大規模経営体組織が研修会を開催(2021年2月24日更新)
- 農業実務研修生の情報交換会を開催(2021年2月19日更新)
- 倉敷地域6次化ふぇ(第3回)を開催(2021年2月19日更新)
- 連島のごぼう生産者が地元小学校で食育授業を開催(2021年2月4日更新)
新型コロナウイルスに関する情報
気象・病害虫に関する技術情報
新着管内農業情報
- 基礎から学ぶ!第2回倉敷地域もも初心者合同研修会を開催
- 倉敷地域の水田農業大規模経営体組織が研修会を開催
- 農業実務研修生の情報交換会を開催
- 倉敷地域6次化ふぇ(第3回)を開催
- 連島のごぼう生産者が地元小学校で食育授業を開催
- 倉敷地域の新規就農者を激励しました
- 女性が輝く農業へ!~KNJ(くらしき農業女子の会)が始動~
- 倉敷地域6次化ふぇ(第2回)を開催
- 倉敷地域で今年度4組目の家族経営協定を締結
- 普及指導活動検討会で倉敷地域のもも振興の取組などを話しあいました
- 倉敷地域の6次産業化初心者講座(実践者コース第2回)を開催
- 総社から冬の味覚「冬桃がたり」の出荷始まる
- 目指せ一人前!第2回倉敷地域ぶどう初心者合同研修会を開催
- 倉敷地域の6次産業化初心者講座(実践者コース第1回)を開催
- 倉敷地域の6次産業化初心者講座(初心者コース第1回)を開催
- 吉備路水田農業大規模経営体ネットワークが定例会でトビイロウンカ対策等を研修しました
- トップを目指すぞ!船穂町ぶどう部会が視察研修会を開催
- 目指せ大規模化!第1回倉敷地域もも初心者合同研修会を開催
- 畦畔管理省力化技術研修会を開催しました。
- スイートピー生産者の労務管理相談会を開催
- 目指せ一人前!第1回倉敷地域ぶどう初心者合同研修会を開催
- 倉敷地域6次化ふぇ(第1回)を開催
- 梅雨に負けない高い品質のももが出揃っています
- コロナ禍、気象の影響にも負けず船穂のぶどうは品質良好
- 吉備路水田農業大規模経営体ネットワークがスマート農業の現地研修会を開催
- 小学校でごぼうの食育授業を開催
- 新選果機で美味しいももを届けます!~浅原園芸組合~
- カラスに対抗!総社市で鷹を活用したカラスの追い払いを実施
- 雇用活用のポイントについての研修会を開催
- JA晴れの国岡山岡山西管内のもも産地が出荷日を合わせて「はなよめ」を初出荷
- 倉敷地域の二条大麦の収穫が始まりました
- 倉敷市で家族経営協定が締結されました
- 倉敷地域の二条大麦、小麦の生育状況は順調です
- 動画で伝える栽培のポイント~吉備路もも出荷組合~
- 入学式に思い出に残る花束を・・・船穂町農業後継者クラブからプレゼント
営農技術情報
倉敷地域の農業情報
倉敷地域の農業リンク
備南広域農業普及指導センターの活動体制
主な仕事内容
・倉敷地域(倉敷市、総社市、早島町)及び井笠地域(笠岡市、井原市、浅口市、里庄町、矢掛町)の農業維持、発展及び環境、景観保全のため、農業技術、農業経営の支援をしています。
・市町行政、JA等と共に地域農業のサポーターとして活動しています。
・加工品開発、特産品育成や消費者と農業者や生産現場をつなぐ活動をしています。