ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
分類
組織
外国語ページ
パソコン表示
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
文字サイズ変更
元に戻す
大きくする
背景色・読み上げ
文字色変更/音声読み上げ
Other Languages
サイトマップ
リンク集
キーワードで探す
岡山県警の紹介
警察本部
警察署
採用・募集
安全・安心
安全安心まちづくり
特殊詐欺にご用心
啓発チラシダウンロード
推進応援企業紹介
子供・女性を守るために
不審者情報
インターネットを安全に利用するために
被害者等支援
励ましの声
国際テロ対策
くらしの安全Webmap
携帯電話版くらしの安全Webmap
交通安全
交通安全
交通取締情報
速度管理指針等
岡山市中心部の交通状況(JARTIC)
申請・手続
申請・手続き等のご案内
運転免許証に関する手続き
お得がいっぱい愛カード
交通反則金の納付方法
電子申請手続き(道路使用許可等)
相談・意見・要望
犯罪被害者相談窓口
性犯罪被害相談
ストーカー・配偶者暴力相談
少年についての相談
暴力団に関する相談
安全運転相談(運転に不安を感じる方など)
その他の相談
メールによるご意見・ご要望
トップページ
組織で探す
岡山県警
交通部運転免許課
本文
交通部運転免許課
お知らせ
一覧
安全運転相談の概要
(2019年12月2日更新)
運転免許証・運転経歴証明書の申請手続の一部が変わります。(道路交通法一部改正 令和元年12月1日施行)
(2019年11月22日更新)
運転に不安を感じる高齢ドライバーやご家族の皆様へ
(2019年11月22日更新)
改元に伴う運転免許証への新元号表示等について
(2019年4月2日更新)
総社市真壁・三輪地区のみなさんへのお知らせ
(2018年7月2日更新)
岡山県運転免許センターからのご案内
テレホン・Faxサービスのご案内
適性試験(検査)について
運転免許申請用の写真について
運転免許関係の手数料について
臨時認知機能検査・臨時高齢者講習について
行政手続における特定の個人を識別するための番号(マイナンバー)に関する書類の取扱いについて
倉敷運転免許更新センターについて
食堂・売店のご案内
岡山県運転免許センターへのお問い合わせについて
乳幼児の一時預かり
「運転免許証の更新手続のお知らせ」(はがき)について
平成26年5月1日から、警察署で免許更新する際の優良運転者講習実施方法が変わりました!
岡山県運転免許センター等へのアクセス
運転免許の取得手続(学科試験等)
運転免許の取得手続(指定自動車教習所卒業以外の場合)
運転免許の取得手続(指定自動車教習所を卒業された方)
英語・中国語(北京語)・ポルトガル語による運転免許学科試験について
検査合格証明書を所持し、学科試験を受験される方又は学科試験が免除の方
運転免許技能試験及び技能審査手続の予約について
運転免許証の更新
交通違反・事故に伴う「刑事処分」と「行政処分」について
更新手続について
高齢者講習等について
更新時講習の実施時間について
優良運転者講習対象の方
違反運転者講習対象の方
初回更新者講習対象の方
一般運転者講習対象の方
高齢者講習等受講済みの方
優良運転者に対する更新申請の特例<経由更新申請>
運転免許証の更新の特例について(期間前)
運転免許証の再交付
運転免許証の再交付手続について
記載事項の変更届
記載事項の変更届について
住居表示整備事業等に伴う記載事項変更手続について(岡山市中区清水・中井地区及び岡山市南区当新田・福田地区の方)
住居表示整備事業等に伴う記載事項変更手続について(総社市真壁・三輪地区の方)
運転免許証の有効期限切れ
免許証の有効期限が切れた方(小特・原付免許のみ取得の方)
免許証の有効期限が切れて6か月を超え、やむを得ない理由が平成13年6月19日以前に生じた方
免許証の有効期限が切れて6か月を超え、やむを得ない理由が平成13年6月20日以降に生じた方
免許証の有効期限が切れて6か月以内で、やむを得ない理由がある方
免許証の有効期限が切れて6か月以内で、やむを得ない理由がない方
免許証の有効期限が切れて6か月を超え、やむを得ない理由がない方
運転免許証の自主返納(申請による取消し)
運転免許の自主返納(申請取消し)について
運転経歴証明書
運転経歴証明書の記載事項変更手続について
運転経歴証明書の再交付手続について
運転経歴証明書の手続について
国外運転免許証
国外運転免許証の申請・手続について
日本国内で自動車等を運転するためには
日本国内で自動車等を運転するためには
外国免許の切替え(試験の一部免除)手続について
限定解除審査
限定解除審査の手続について(指定自動車教習所で技能審査に合格された方)
5t限定準中型免許(旧普通免許)をお持ちの方へ
8t限定中型免許(平成19年6月1日以前に取得した普通免許)をお持ちの方へ
限定解除審査の手続について(直接運転免許センターで受審される方)
取消処分者講習
取消処分者講習について
運転適性検査のご案内
運転適性検査の種類と手数料
運転適性検査の実施時間・場所等
運転適性検査の効果
安全運転相談窓口のご案内
安全運転相談の概要
身体に障害がある方などの運転の適性に係る相談について
一定の病気等に関する運転の適性に係る相談について
運転に不安を感じる高齢ドライバーやご家族の皆様へ
交通安全体験車
交通安全体験車
運転免許の保有者数
運転免許の保有者数
主な仕事内容
このページを見た人は、こんなページも見ています
関連情報
点数制度について
Ic運転免許証について
お問い合わせ
〒709-2116
岡山市北区御津中山444-3
電話番号
/086-724-2200
Fax番号 086-724-2440
トップページ
組織で探す
岡山県警
交通部運転免許課