本文
令和7年度試験研究課題・事業一覧

令和7年度試験研究内容
区 分 |
課題名 |
実施年度 |
担当者 |
---|---|---|---|
育種育林
|
|
R4~R8 |
阿部専門研究員 三枝専門研究員 牧本専門研究員 |
R7~R9 |
池本研究員 |
||
R3~R7 |
阿部専門研究員 |
||
R6~R8 |
三枝専門研究員 |
||
R6~R8 |
牧本専門研究員 |
||
R7~R9 |
佐々木技師 |
||
採種園等における種子採取開始日の見直しに向けた調査委託事業 (受託研究) |
R7~R8 |
佐々木技師 赤松技師 |
|
ヒノキの雄花着花特性調査の短期間化 (受託研究) |
R7~R11 |
||
木質材料の開発 |
土木分野におけるCLTの生産技術・利用技術の実用化及び普及に向けた社会実証 (受託研究) |
R6~R7 |
道場専門研究員 |
低ヤング率挽板と広葉樹LVL等を用いた複合集成材の開発 (共同研究) |
R6~R7 |
道場専門研究員 |
|
加工技術の開発・改良 | |||
R6~R8 |
松田研究員 |
||
R7~R9 |
道場専門研究員 野上専門研究員 松田研究員 |
||
(外部知見活用型・産学官連携研究事業) |
R5~R7 |
松田研究員 |
|
(気候変動対策等研究・普及事業) |
R5~R7 |
金田研究員 |